HOME > ガステンのお役立ち情報 > ビルトインコンロハーマン製DG3110からリンナイ製RHS31W23L7R-STWへの交換                
                
                                                                                                施工例【ビルトインコンロ】
                                                            
                            
                                                        
                            
                                2018/09/04
                                
                                    
                                
                                                                
                                
                                                                
                                     
                                
                                
                                
                                    
                                
                                                                        
                                    
                            
                        ビルトインコンロハーマン製DG3110からリンナイ製RHS31W23L7R-STWへの交換
 
                                こんにちは!トーカンリビングの廣田です(^-^)
台風21号が勢力を維持したまま日本列島に接近してるらしいので、安全には十分に注意してくださいね!
さてさて、本日もビルトインコンロの施工の様子をご紹介します!(^^)!
 今回交換するコンロはこちら!
今回交換するコンロはこちら!
ハーマン製DG3110
15年ほどお使いだったそうです。長い間お疲れ様でした<m(__)m>
早速ガス栓を取り外して行きたいとおもいます。
 こちらが接続状態の古いコンロ。
こちらが接続状態の古いコンロ。
そして取り外して再接続した新しいコンロが下の画像です。
 上の写真との違いが分るでしょうか。
上の写真との違いが分るでしょうか。
ガス栓の向きが変わったのと、ガス栓の接続の位置が変わっています。

前回のブログでもご紹介した通り、作られた年代とメーカーによってガス栓接続位置が違います。
仕切りの板がある場合は穴あけをやり直さなければなりませんが、今回は大丈夫でした。
 次に新しいコンロを入れて、黄色で囲った4か所を締めます。
次に新しいコンロを入れて、黄色で囲った4か所を締めます。
 天板をはめ込んで、その他パーツを取り付けて完成となります!
天板をはめ込んで、その他パーツを取り付けて完成となります!

作業時間は1時間弱でした。
棚の中の物を事前に取り出して頂いてて、非常に工事がスムーズにいきました。
ありがとうございました!
ハーマン製DG3110