HOME > ガステンのお役立ち情報 > レンジフードプロペラタイプからシロッコタイプへの交換(OGR)                
                
                                                                                                施工例【レンジフード】
                                                            
                            
                                                        
                            
                                2018/12/22
                                
                                    
                                
                                                                
                                
                                                                
                                     
                                
                                
                                
                                    
                                
                                                                        
                                    
                            
                        レンジフードプロペラタイプからシロッコタイプへの交換(OGR)
 
                                本日はレンジフードのお話です!
葛飾区 S様邸
現在お使いのレンジフードはブーツ型のクリナップ 洗エールから、リンナイ Air pro オイルスマッシャー搭載OGRに交換です。
 クリナップ洗エール。
クリナップ洗エール。
 内部はシロッコタイプではなく、プロペラタイプの換気扇が入っています。
内部はシロッコタイプではなく、プロペラタイプの換気扇が入っています。
 こちらが今回必要部材の換気扇取り替キットです。
こちらが今回必要部材の換気扇取り替キットです。
 中身は左の様な部材が入っています。
中身は左の様な部材が入っています。
 換気扇本体を取り外します。
換気扇本体を取り外します。
 換気扇取替えキットの中に入っている部材を取り付けます。
換気扇取替えキットの中に入っている部材を取り付けます。
 換気扇穴ふさぎ板と排気ダクトを取り付けます
換気扇穴ふさぎ板と排気ダクトを取り付けます
 レンジフード本体を取り付け、ダクトも繋げます。
レンジフード本体を取り付け、ダクトも繋げます。
 これで取付が完了しました!
これで取付が完了しました!
 今回取り付けた機種はオイルスマッシャー搭載のOGRです!
今回取り付けた機種はオイルスマッシャー搭載のOGRです!
ファンとレンジフード内部への
油の侵入をブロック。ファンとレンジフード内部のお掃除が不要で、
お手入れにかかる時間を大幅に削減します!

オイルガードとディスクのお手入れは3ヶ月に1度でOK。
着脱はワンタッチで手軽に行えます。

以上、クリナップ 洗エールからOGR-REC-AP601LSVへの交換でした(^_^)v